お問い合わせから引越完了時までのご利用手順
単身のあなたからのお問い合わせからお引越し完了まで

お引越しの無料お見積もりのご依頼やご相談は
まず、メールにて事前予約が必要です。
定休日は定めておりません。
事前にメールにて発信されるお電話番号やメールアドレスの登録申請が必要です。
弊社で確認後登録番号をメールにてお知らせいたします。
発行された登録番号はなりすまし防止や迷惑電話を防止のためです。
注意:事前登録をせずにお電話やメールをくださっても着信はいたしません。
弊社からは発信者の許可が無い限り折り返しのお電話やメールはいたしません
どんな些細なことでも構いません。
ご不安な事やご不明な点がございましたらお気軽にご相談やお問い合わせをください。
いつでも笑顔でお待ちしております。
個人情報は厳重に管理をしご縁がなかったあなたの個人情報はすぐ廃棄させていただきます。
【お電話での単身引越し無料見積もり手順】
ご予約状況を事前にご確認くださった上でお手を煩わせて大変恐縮ですが弊社では
お引越しを考えておられるご本人様から下記 1~10 項目をお手元のメモに記載の上で
あなた様からお伝えできる可能な範囲でお答えくださりご縁があればと考えております。
信頼されお電話をくださり、お引き受け可能な場合に限りお見積もり金額をお伝えします。
お申込みをくださったあなたにもれなく当日、お電話代やQUOカード500円からを進呈。
お電話の所要時間は、おおむね5~10分程度です。
1. 単身でのお引越確定日時
2. お引越し元・お引越し先の都道府県(市町村まで)
3. 階層およびエレベーター設備のあり、なし
4. お引越し元・お引越し先の間取り
5. 単身引越の大切なお荷物の詳細内容
(家具・家電などの寸法縦x横x高さを事前にスケールメジャーで測っておいて下さい。)
6. お引越元、お引越先よりトラック停車予定位置までのおおよその距離
7. 梱包資材(段ボールケース等)の必要性のあり・なし
8. 新築マンション一斉入居の有無
9. 共用部分の養生の必要性のあり、なし
10. あなた様よりのご質問、ご要望,
【WEBメール単身引越し無料見積もり手順】
大変お手数ですがお電話での単身引越し無料見積もり手順をごらんくださった上で
お名前(任意)や、お電話番号は一切ご不要の 無料見積もり入力フォームから
信頼されお引き受け可能な場合に限り無料での単身引越し見積もりが可能です。
必要事項をご入力後、送信をくださりましたら折り返し弊社パソコンからの返信
ご回答メール (通常2営業日以内) をお送りさせていただきます。
携帯電話からの場合はパソコンからメール受信が出来るよう事前に確認しておいて下さい。
【ご訪問無料見積もり手順】
ご訪問見積もりはお引越元、お引越先、大切なお荷物の内容や状況にもよりますが
お気軽にお問い合わせやご相談下さい。
お見積もり金額をお伝えいたします。
お客様よりの告知に相違が無ければ追加料金は一切いただきません。
ダンボールへの箱詰め作業は事前に引越し準備などを参考にしてお客様にお願い致します。
家電・家具の梱包は引越当日におこないます。
家電製品の電気は前日までに切っておいて下さい。
お約束の時間の約10分前までには必ず見積もり担当者がお伺いいたします。
お引越し予定日の2日までには必ず弊社 TEL:072-988-4610より発信者番号通知にて
無料見積担当者と同一の当日の担当者からあなたへ確認のお電話をさせていただきます。
当日は大切なお荷物内容など、お引越元であなたの立会いの元、事前のご申告内容に
相違がないかを確認させていただけたうえで、あなたに確認後、ご了解を得れば搬出の
ご準備をさせていただき、弊社の軽トラックに積込みを開始させていただきます。
あなたにお忘れ物がないかを確認後、すぐに安全運転でご新居まで移動させていただきます。

お引越し先の新居へ到着し、あなたの立会いの上で搬入の準備をおこないます。
破損等ないように家電製品、家具の搬入、設置を行い、ダンボール等を搬入します。
あなた立会いの上、搬入設置完了のご確認後、領収書と引き換えのご集金で完了となります。
弊社では、インターネット社会においてお電話やメールのやりとりだけのご不安を回避する為
受付応対品質を含め、引越し日に万一作業内容やスタッフの立ち振る舞いや言葉遣いに
疑問や問題を感じられましたらご遠慮なくお申し出により引越し料金はいただいておりません。